-->

2009年06月の記事一覧

スキークロス瀧澤宏臣選手がXGAMESで見事2位でゴール!!

01:04

takizawaスキークロスの大会に出場している瀧澤宏臣選手がワールドカップ10勝しているダロンラルべスを抜き、見事2位でゴール!!


 

プロゴルファー北田瑠衣選手が、第10回ヨネックスレディースで優勝!!

01:01

rui前日トップの北田瑠衣選手は最終日も安定した試合運びをし、周囲が伸び悩む中にあって3バーディー・1ボギーで、9アンダー207ストロークというスコアで首位を守りきり、優勝となった。
今期初優勝で喜びもひとしおだったと思います。

バネインソール使用選手追加発表!!

23:22

スポーツのジャンルを問わず、バネインソールをご使用いただいているスポーツ選手が続々と増えています!
使用選手をご紹介いたします!!

wakusi埼玉西武ライオンズ
涌井秀章選手 




otaniトヨタ野球部 
大谷智久選手 




yasudaアメフト・富士通
安田恭平選手

 


takizawaスキークロス
瀧澤宏臣選手




ogosiアルペンスキー
大越龍之介選手




yamasinaアルペンスキー
山科博史選手 





今後も使用選手をご紹介していきます。 

埼玉西武ライオンズの中村剛也選手が本塁打・中島裕之選手が打率でリーグトップ!

23:13

プロ野球・埼玉西武ライオンズの中村剛也選手が26号のホームランで、パシフィックリーグ本塁打トップとなりました。また、中島裕之選手も打率0.343でパシフィックリーグトップとなり、今後の両選手の活躍が期待されます。

北京オリンピック 野球の日本代表メンバーにバネインソール使用選手3名!!

23:12

第29回オリンピック競技大会(北京/2008)野球競技の日本代表選手が発表されました!!
バネインソールを使用している選手も3名代表入りし、埼玉西武ライオンズからは、G・G佐藤選手 中島裕之選手が代表入りしています。
金メダル目指して頑張って下さい!!

バネインソール使用選手がマツダオールスターゲーム2008に出場決定!!

23:11

埼玉西武ライオンズのバネインソール使用選手の中で、6名がマツダオールスターゲーム2008に出場決定いたしました!!
出場選手はG・G・佐藤選手、細川亨選手、片岡易之選手、中村剛也選手、中島裕之選手、ブラゼル選手になります。
その中でもG・G・佐藤選手は最多得票数を獲得し、最も活躍を期待されております。
皆様も7月31日〜8月1日に開幕いたします、マツダオールスターゲーム2008をご期待下さい。

アメリカンフットボール 鹿島DEERSが優勝いたしました!!

23:10

6月17日(火)東京ドームで行われました第32回パールボウルで、鹿島DEERSが3大会ぶり6度目の優勝を果たしました!!

おめでとうございます! 

西武ライオンズ バネインソール使用選手を一挙公開!!

23:06

バネインソールは発売開始後1年ほどになりますが、ジャンルを問わず多くのプロ選手に使用していただいております。しかし、靴の中に隠れてしまうため、なかなか使用している様子が分からないのが現状です。
今回HPに限り西武ライオンズのバネインソール使用選手を公開いたしました。昨シーズンから西武ライオンズの一部の選手にバネインソールを使用していただき、今シーズンに入りリピート及び新規で使用する選手が多数おります。
選手からも大変好評を頂いており、縁の下の力持ちとして共に活躍できればと思います。

IMG_2222b平尾博嗣選手 IMG_2220b 三井浩二選手
ggG・G佐藤選手kataoka片岡易之選手
hosokawa細川亨選手  IMG_2223b中村剛也選手
IMG_2228b中島裕之選手 IMG_2230bボカチカ選手
IMG_2232bブラゼル選手 nisiguti西口文也選手 
yamagisi山岸穣選手   oosima大島裕行選手 

YouTubeでの体感コメント!
「荻原次晴のスポーツブレイク」で放映されました、西武ライオンズのバネインソール使用選手の体感コメントをYouTubeにアップいたしましたので、ご覧下さい。

http://jp.youtube.com/watch?v=9ogz7GOuu-s

(YouTube とは、2005年12月に提供が開始された 動画共有サイトの名称です。上記のサイトのアクセスだけでしたら、有害なことはございませんので、お気軽にアクセスして下さい) 

バネインソールが「荻原次晴のスポーツブレイク」に登場!

22:52

DSC00048c6月17日フジテレビ系列の放送局、フジテレビCS739「荻原次晴のスポーツブレイク」でバネインソールが取上げられ、短時間ではありますがメディアに取上げられ、インソールの重要性が少しづつ高まってきていることが感じられる放送となりました。 
撮影は都内店舗で行われ、元オリンピック・ショートトラック日本代表選手で現在スポーツキャスターとしても人気の、 勅使川原生江さんが レポーターとしてバネインソールを体感。 
撮影ではウィニングワン代表の広瀬と対談をし、実際にインソールをシューズに入れて体感したりと、 バネインソールの必要性を感じていただきました。 また、プロ野球・西武ライオンズのインソール使用選手の使用コメントもありますので、具体的な体感の感想が伺えました。
写真は、インソール使用前後の足に掛かる圧力を測定している様子です。

三浦雄一郎さんエベレスト登頂成功!!

22:46

FH000158プロスキーヤーの三浦雄一郎さん(75)が26日午前7時33分(日本時間同10時48分)、世界最高峰のエベレスト(中国名チョモランマ、標高8848メートル)の登頂に成功しました。「人間の限界に挑戦したい」と夢を追い続ける三浦さんは、2度の心臓手術を乗り越え、不整脈治療を続けながら5年ぶりの登頂を果たした。 
三浦さんは子どものころから不整脈を抱え、年齢を重ねるに連れて心房細動も慢性化していたという。03年に当時世界最高齢記録となる70歳7カ月でエベレストに登頂後、06年12月と07年6月に心臓を手術。登山には医師が帯同し、心電図を取るなど細心の注意を払っての挑戦だったとのこと。

本当にお疲れ様でした!!

世界的冒険家・プロスキーヤー

名前 :三浦 雄一郎 (ミウラ ユウイチロウ)
名前 :三浦 豪太  (ミウラ ゴウタ)

三浦雄一郎氏のキャリア :
◆1960年代からプロスキーヤーとして活躍 
◆1967年7月 イタリアで開催されたキロメーターランセに日本人で初めて参加、
時速 172.084キロの当時世界新記録を樹立。 
◆1970年5月 エベレストのサウスコル8000m地点からの滑降(ギネスブックに掲
載)など世界 七大陸最高峰からの滑降を成し遂げた。

三浦豪太氏のキャリア:
◆1994年リレハンメル五輪 27位 
◆1998年長野五輪 13位 

◆2003年世界最高峰エベレスト(8848m)登頂初日本人親子同時登頂記録達成。  

 

記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド